ふくふくオレンジフェスタ
平成28年度より、ふくふくオレンジフェスタを開催しております。
(過去のフェスタ内容は、別ページよりご覧ください。)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年より中止となっており、令和4年度も集客をせず、認知症の啓発に取り組みました。
そのため、ふくふくオレンジフェスタ実行委員会では、集客のない啓発事業の展開を実施しています。
令和4年度
取り組みを紹介します
認知症に関する図書の展示・貸出
令和4年9月、福島市立図書館にて認知症関連図書を特設ブースに展示しました。
多くの方に手に取っていただき、認知症について関心をもてる機会をつくることができました。
認知症への理解を深める一歩としてぜひお近くの図書館で手に取ってみてください。
- 参考:
- 公益社団法人認知症の人と家族の会~推薦図書のご案内~
https://www.alzheimer.or.jp/?p=49798
東北電力ネットワーク鉄塔を
ライトアップ
令和3年度は、認知症のテーマカラーであるオレンジで東北電力ネットワーク株式会社福島電力センターの鉄塔をライトアップしました。(右写真)
令和4年度もライトアップ予定でしたが、電力ひっ迫に伴う節電の取り組みにより中止となりました。
ちらし
認知症普及啓発を目的に、小中学生や保護者向けにちらしを作成しました。認知症に関する基礎知識やクイズ、相談窓口について掲載しています。市内の全公立小学校・中学校、また乳幼児健診等で配布します。市内に23か所あるオレンジカフェ(認知症カフェ)の取り組みをまとめてMAPを作成しています。興味のある方は是非ご活用ください。※随時掲載・更新中です。
世界アルツハイマー月間(9月)に福島市公式LINEとFacebookにて、認知症に関する取組みをご紹介しました。
※ちらしはホームページ内でご紹介します。
SNSによる認知症の啓発
世界アルツハイマー月間(9月)に福島市公式LINEとFacebookにて、認知症に関する取組みをご紹介しました。
オレンジカフェ(認知症カフェ)MAP
市内に23か所あるオレンジカフェ(認知症カフェ)の取り組みをまとめてMAPを作成しています。興味のある方は是非ご活用ください。